静岡県 富士宮市
||| 大人の隠れ場 |||
グランパパ
⛺ファミリーキャンプ場⛺
-- 芝川の清流に囲まれた自然豊かな立地 --
《 冷暖房完備の山小屋風トイレあり♪》
愛犬と一緒にキャンプできるドッグラン専用サイトに川沿いキャンプやウッドデッキサイト、本格夜鳴きラーメン・朝カレーなどグランパパならではが盛りだくさんのキャンプ場!
【2022.06.28】脱サラさいとう夫婦さんにご来場いただきました!カワイイ奥様とステキな旦那様のかけあいでグランパパを紹介していただきました!
〈YouTube 毎週金曜日18:00配信〉
二刀流オヤジのらーキャン開拓日記
///// キャンプ時々ラーメン /////
週末のキャンプ場オヤジに平日のラーメン屋オヤジの奮闘具合を面白おかしく?発信します!是非チャンネル登録お願いします!
▼ピッタリなサイトは?キャンプサイト一覧▼
■【貸し切り家族風呂→シャワー室】
貸し切り家族風呂は当面の間「貸し切りシャワー室30分1500円」でご案内させていただきます。受付時にお申し込みください。
■【スーパーBIGドッグラン専用open】NEW!!
ドッグラン専用サイト増えました!富士山眺望のスーパーBIGドッグラン専用「D」です!ご予約お待ちしてます!
■【手ぶらでキャンプリニューアル】NEW!!
〈 テント付ゆるっとキャンプ〉セット内容&プライスをリニューアルしました。4人用テント1張にラーメン&カレーと薪使い放題がセット!
■【薪使い放題価格変更】NEW!!
このたび、薪の価格高騰および仕入れ数減少により以下の通り料金を変更させていただくこととなりました。
〈旧〉500円 ※VIP様無料
〈新〉1000円 ※VIP様500円
となります。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
■【林間区画リニューアル】NEW!!
広がりました!5区画増えて、レギュラーサイトも充実!川にも近く富士山も見えるサイトなど多種多様!
■【サイト名称変更】NEW!!
清流区画サイトが新名称〈奥芝渓流区画サイト〉に変更です。料金などの変更はありませんが区画サイズを調整予定です!
■【瀧の音色サイト】NEW!!
4/16 NEW OPEN!!待望の瀧の音色サイトでしっぽりキャンプ!危険個所隣接のため詳細ページをご覧ください。
■【EV充電コーナー出来ました】NEW!!
電気自動車でご来場のお客様!充電コーナー設置いたしました。受付を直進した付近ですのでどうぞご利用ください。
■【LINE-VIP-アカウント開設!】
VIPメンバー様募集スタートです!ステッカー購入(=年会費)で優先予約や一部オプション無料などお得な特典あり!
〈2021年春OPEN〉グランパパはオープン間もないため、設備開拓などでご不便をおかけしております。ただいま《ゴミ処理費(可燃ゴミのみ)》が無料でご利用いただけます!
●当キャンプ場は、オートキャンプ場ではないためサイトへの車の乗り入れはできません。荷下ろしは近くで出来ますので、その後サイト近くの駐車場に駐車してください。また、1区画につき2台目以降の車は専用駐車場への駐車(別途500円)となっております。
●🔌マークは電源使用(1000w/コードリール込み)可能サイトです。(先着10サイト/泊)
【夏休みハイシーズン期間】2022年7月20日(水)~8月20日(土)
サイト名 | 平日料金 | ハイシーズン・休日前料金 |
富士山眺望 【レギュラー】①~⑧(1区画 最大6名様)【空室状況】🔌 |
¥4,500/泊 | ¥5,500/泊 |
富士山眺望 【ビッグ】A / B / C / D / E(1区画 最大8名様)【空室状況】🔌 |
¥6,000/泊 | ¥7,000/泊 |
【富士山眺望ドッグラン】 B / C(1区画 最大8名様)【空室状況】🔌 【スーパーBIGドッグラン】 A【富士山眺望スーパーBIGドッグラン】D(1区画 最大8名様まで)【空室状況】Aのみ🔌 |
¥10,000/泊 | ¥11,000/泊 |
¥12,000/泊 | ¥13,000/泊 | |
富士山眺望【ウッドデッキ:レギュラー】②~⑤(1区画 最大6名様)🔌【空室状況】 |
¥5,500/泊 | ¥6,500/泊 |
富士山眺望【林間区画】 A / B / C / Dゾーン NEW!! 【スーパービッグ】(1区画 最大8名様)【空室状況】 【ビッグ】(1区画 最大8名様)【空室状況】 【レギュラー】 (1区画 最大6名様)【空室状況】 |
¥7,000/泊 | ¥8,000/泊 |
¥6,000/泊 | ¥7,000/泊 | |
¥5,000/泊 | ¥6,000/泊 | |
瀧の音色区画サイト NEW!! 【プライベートビッグ】①(1区画最大8名様)【空室状況】 【ビッグ】【清流眺望】②~⑥(1区画最大8名様)【空室状況】 |
¥8,000/泊 | ¥9,000/泊 |
¥7,000/泊 | ¥8,000/泊 | |
奥芝渓流区画サイト(旧清流区画) NEW!! アリーナレギュラー①(最大2名様)【空室状況】・レギュラー②~④(最大6名様)【空室状況】 ビッグ⑤(最大8名様)【空室状況】 |
¥6,000/泊 | ¥7,000/泊 |
¥7,000/泊 |
¥8,000/泊 |
|
富士山眺望 ぼっち区画サイト ①~④ (1名1泊料金~2名様)【空室状況】 |
1名様1泊 ¥2,500 2名様1泊 ¥1,750/人×2=¥3,500 |
1名様1泊 ¥3,500 2名様1泊 ¥2,250/人×2=¥4,500 |
富士山眺望 テント付キャンプ A(最大4名様)【空室状況】NEW!! |
¥16,000/泊 |
|
希望のサイトが満室…。そんな時には、こちらから【キャンセル待ち登録】を! キャンセルが出た場合は、登録されたお日にちの前日までにご連絡いたします。 ◉ご登録時に【ご希望のサイト】をご記入ください。 |
||
〈オプション料金〉 ●アーリーチェックイン(10:00~)1,000円 ※1 ●レイトチェックアウト(~15:00)1,000円 ※1 ●駐車料金(1区画2台目~)500円/台 ※1区画1台まで無料 ●EV(電気自動車)充電 3時間 1,000円 ●区画指定 500円/区画 ※VIPメンバー様無料 ●Wi-Fi 500円/泊(レギュラー・ドッグランABC・ビッグABE)※VIPメンバー様無料 ●電源使用料(1000w/コードリール込み)1,500円/泊(事前予約)(レギュラー・ビッグ・ドッグランABC・ウッドデッキにて先着10組) ●薪(ヒノキ家具乾燥端材)使い放題 1,000円/泊 ※VIPメンバー様500円引き ※2 ●桜薪 100円/本(長さ 約40cm、厚み 約5~10cm)※VIPメンバー様10本まで無料 ※2 ●1日釣り券 1500円/日 予約不要、ご宿泊のお客様はどなたでもご利用になれます ※1 当日・前日の予約状況により、お受けできない場合がありますが、ご予約時にオプションより仮予約をお申込みください。 前日に確定のご連絡をいたします。 ※2 場内消費のみです。薪のお持ち帰りはご遠慮ください。 |
※表示価格は税込みです
〈2022/6/18現在〉
●トイレ(富士山眺望サイト:男子/女子/男女、駐車場内:男子/女子/男女/洗面台)
●シャワー(富士山眺望サイトx1)●炊事場(富士山眺望サイト〈湯〉、駐車場〈湯〉、ウッドデッキ)
当キャンプ場・パークは常に開拓作業を進めております。まだまだ整備が行き届かない箇所もあり、お客様にはご迷惑とご不便をおかけしております。また整備の状況によって区画が変更になったり、上記案内図に載っていないエリアや区画ができている場合もあります。現地の状況を優先しますので何卒ご了承ください。
ご予約時に気になる点があれば「お問い合わせ」にてご連絡ください。
●キャンプ場入場について
感染防止のため下記に該当される方のご入場を禁止とさせていただきます。
・体温が37.5℃以上の方
・体調の悪い方(倦怠感や呼吸困難など)
※受付時に検温をさせていただきます。必ず測定を受けてください。
●キャンプ場内では
・家族、知人以外の会話はマスク着用
・こまめな手洗い、消毒の徹底
〈グランパパ オヤジからのお願い〉
当キャンプ場・パークは、未整備部分を含め危険な個所や立ち入り禁止エリアも多数ございます。特に川沿い付近には崖もあり、非常に危険ですので十分ご注意ください。また、小さなお子様からは絶対に目を離さないようにお願いいたします。
下記ルール・注意事項を順守の上、安全にご利用ください。お守りいただけない場合、強制退去や警察通報などを行う場合もございます。
■会場内では知らない方とも挨拶しまくりましょう
野外活動ではコミュニケーションを積極的にとりましょう。スタッフからも声をかけます!
■奇声・怒声は絶対禁止です
せっかくなので、清流の音に耳を傾けて過ごすのも粋ですね。笑い声は大歓迎。
■トイレや共同場所は一緒にキレイにしましょう
トイレ使用時はその都度掃除必須です。ご協力よろしくお願いします。
■焚き火は区画内、サイト・時期により決められたエリアのみです。焚き火台・地面を保護するシートが必須です
山火事の危険、地面へのダメージを想像しよう。ルール違反は本当に罰金100万円です。
■22時以降はお静かに
夜間は声が響きます。早寝早起きでチェックアウトもスムーズに。
■音のでるスピーカー類の使用は禁止です
夜間に限らず一日中禁止とさせていただきます。自然の音に癒される空間を満喫しましょう。
■19時~翌7時は出入り禁止
防犯などのため、夜間から早朝の場内出入りは禁止とさせていただきます。
■気象警報が発令された場合は閉館となります
気象警報が発令された場合、安全確保のため当キャンプ場の判断で閉館とさせていただきます。
■パーク内はお車の制限速度10km/hと一方通行
常に歩行者優先。いつでも止まれるようにゆっくりと!
■積み下ろし後は速やかに駐車場へ
横付けでの積み込みは、荷物をまとめてから!スペースの譲り合いでお願いします。
※禁止されているエリアにて焚き火・直火の利用を発見した場合「罰金100万」とさせていただきます。
また、警察と消防署に即連絡します。 山火事などを絶対防ぐとともに、環境負荷を減らす安全で優しいキャンプ場を目指します。
今後の整備や、ご利用いただくお客様のマナーにより、焚き火使用エリアは増える場合もございます。
今後、各サイトの環境整備を順次進めながら、建屋部分のリノベーションを行いワーケーション向けオフィスなどの運営、敷地内菜園場をつくり自足野菜の感動を味わえるスペースとして提供、自然レクリエーションの勘案、アウトドアアクティビティーとの融合など・・・少しづつ展開していきます。単なるキャンプ場としてではなく、自然環境や持続可能性などに関心を持ち、お互いに高めあえる様な、かっこいい大人のパークになるように願って運営を進めていきます。皆様のご協力とご理解を何卒よろしくお願いいたします。